訪問看護師・セラピストによる訪問看護メディア

訪問看護経営マガジン

  • ビジケアについてVisitCare
    • ビジケアとは?
    • ビジケア運営チーム紹介
      • 上妻裕弥/看護師/ビジケア代表
      • 杉浦良介/理学療法士/編集長・ライター
      • 山下友香(ゆか)/看護師/運営サポート・会員運営・セミナー運営
      • 鉢見日佳瑠/看護師/サポート
      • 近藤勇希/バックオフィス業務
      • 野代龍平/看護師/サポート・ライター
      • 町田舞/看護師/ライター
      • 杉山あいれ/看護師/運営サポート・バックオフィス業務
      • シュガー/看護師/ライター
      • 石川成美/理学療法士/ライター
      • 清水千夏/看護師・保健師/ライター
      • 菅野貴文/看護師・保健師/ライター
      • 西端未歩/理学療法士/ライター
      • 松本大輔/理学療法士/ライター
    • 訪問看護経営スクール
    • 第二期経営方針
  • 有料会員とは?Member Menu
    • 有料会員とは?
    • はじめに
    • お得ポイント5選
  • 記事一覧Article
    • 最新記事一覧
    • 制度基礎コース
    • 管理者・経営者コース
    • 医療保険の基本制度
    • 介護保険の基本制度
    • 動画と記事で学ぶシリーズ
    • ビジケア有料会員紹介
    • 経営オンラインスクール受講生紹介
  • セミナー&イベントEvent&seminar
    • セミナー&イベント一覧
    • 講師依頼
  • 次世代訪問看護師Next Nurse Interview
    • 次世代訪問看護師一覧
  • 会員メニューMember Menu
    • 会員ログイン
    • プロフィール情報編集
    • ビジケアslackの使い方
  • ビジケア認定パートナーPartner
  • お問い合わせContact Us
    • TEL・FAX ・MAIL
    • ビジケア公式LINE
    • 講師依頼
  • ビジケアについて
  • 記事一覧
  • はじめに〜訪問看護経営マガジンの活用方法〜
  • 有料会員とは?
  • 有料会員お得5選
  • ビジケア講師依頼(訪問看護セミナー・イベント等)
  • ビジケア認定パートナー
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • ビジケア運営チーム紹介
search

記事カテゴリー

  • 最新記事一覧
  • 制度基礎コース
  • 管理者・経営者コース
  • 医療保険の基本制度
  • 介護保険の基本制度
  • 動画と記事で学ぶシリーズ
  • ビジケア有料会員紹介
  • 経営オンラインスクール受講生紹介

スクロールできます

知識/情報

訪問看護計画書をケアマネに提出する必要はあるのか?

2022.04.02石澤 明日香

訪問看護を利用者さんに提供する際には、訪問看護計画書の作成が不可欠です。 では、訪問看護計画書は誰に提出する必要があるのか把握していますか? 今回は、「訪問看護計画書をケアマネに提出する必要があるのか?」という疑問にお答...

次世代訪問看護師紹介

次世代訪問看護師紹介vol.59|宮本真一郎さん

2022.03.29町田 舞

  お名前   働いている地域はどちらですか?     働いている職場(事業所)を教えてください   現在の仕事以前の職歴や経歴を教えてください   現職(訪問...

管理者・経営者コース

訪問看護の運営における年次有給休暇とは?

2022.03.27石澤 明日香

前回の記事では、訪問看護の運営における休日・休暇の概要について解説しました。 関連記事訪問看護の運営における休日と休暇とは?2022.03.20 今回は引き続き、訪問看護における法定休暇である「年次有給休暇」について詳し...

制度基礎コース

予防訪問看護12月超減算とは?【介護保険】

2024.06.03杉浦 良介

  Ns上妻 予防訪問看護12月超減算ってご存知ですか? 令和3年度介護報酬改定で新設された減算です。   実質、令和4年4月から減算されるものとなっています。     コンテンツ...

知識/情報

訪問看護ステーションのサテライト事業所の開設方法

2024.07.18篠田 真志

訪問看護ステーションのサテライト事業所の開設方法とは? 「新規訪問看護ステーションの開設方法はわかるけど、サテライト事業所の開設方法はよく分からない」 「条件が厳しくてなかなかサテライト事業所は開設出来ないと聞いたけど。...

制度基礎コース

安全運転管理者制度とは?令和4年4月からアルコールチェックが義務化決定

2022.03.20杉浦 良介

  訪問看護ステーションの経営者であれば、安全運転管理者制度を知っておく必要があります。   注意説明 安全運転管理者および副安全運転管理者を選任すべき事業所が選任しなかった場合は5万円以下の罰金があ...

管理者・経営者コース

訪問看護の運営における休日と休暇とは?

2022.03.20石澤 明日香

これまで労働関連法で定められた労働のルールをご紹介してきました。 関連記事訪問看護の運営における労務に関する法律とは?2024.07.18 今回は、「休日」と「休暇」について詳しく解説していきます。 この記事を参考に休日...

知識/情報

訪問看護で行うフットケアとは?8つのポイントを紹介します!

2025.02.22ビジケア

  このような悩みにお答えします。 近年の高齢化に伴い足に起こるトラブルが増え、フットケアの重要性が増しています。 2008年の診療報酬改定で「糖尿病合併症管理料」が認められて以降、病院のフットケア外来も増加傾...

管理者・経営者コース

【精神科訪問看護講座】傾聴のコツ、進め方について紹介します!

2022.03.13君成田 弘八

Ns田端みなさん、こんにちは!精神看護専門看護師の田端恭平です。 「傾聴」ってよく耳馴染みのあるワードですが、実は大変です。 「ただただ話を聞いた」では全然違うのです。 そんな傾聴のコツ、進め方について紹介します! よろ...

制度基礎コース

初期加算とは?【看多機】

2025.07.01野代 龍平

  看護小規模多機能型居宅介護の初期加算ってどんな加算ですか?   Ns上妻 初期加算とは、介護保険施設等の利用開始にあたって、入所者が施設等での生活に慣れるために行う支援を評価する為に創設された加算...

知識/情報

訪問看護ステーション開設に必要な会社登記(法人登記)とは??

2022.03.12上間 あんず

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

知識/情報

訪問看護で多い疾患は?疾患の構成割合から訪問看護を知る

2023.07.26松村 佑貴

訪問看護にこれから就職したいと考えている看護師さんや療法士さんから、上記の質問をいただくことがよくあります。 訪問看護は疾患や年齢の制限がなく利用することができるという特徴があります。 では、実際の訪問看護の利用者さんで...

知識/情報

看護小規模多機能型居宅介護の人員基準とは?わかりやすく解説します!!

2024.07.18野代 龍平

    看護小規模多機能型居宅介護の人員基準は、代表者や管理者、専従のケアマネジャー等を配置しなければいけません。 それでは解説して行きます!   看護小規模多機能型居宅介護の人員基準とは ...

知識/情報

訪問看護に転職する時の選び方!転職に失敗しない3つのポイント

2023.08.29石澤 明日香

このように、訪問看護に興味はあるけど事業所の数が多く選ぶ基準がわからない看護師さんは多いのではないでしょうか。 転職活動をする際に、数ある訪問看護ステーションから自分に合った事業所を選ぶにはいくつかのポイントがあります。...

< 1 … 42 43 44 45 46 … 77 >

ビジケア有料会員

詳細はこちら

YouTube

詳細はこちら

パンプレット


詳細はこちら

動画&記事


詳細はこちら

e-learning

詳細はこちら

無料企業価値診断

詳細はこちら

レセプト請求代行

詳細はこちら

公式LINE

友だち追加

有料記事(会員)案内
記事カテゴリー一覧
ビジケアのサービス案内

ビジケア認定パートナー

 

 

 

 

ビジケア認定パートナー

 

会社概要

株式会社ビジケア

〒532-0003

大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル 3F

E-mail:support@bisicare.com

電話番号:072-609-6193

FAX:06-6943-0902

© 2025 訪問看護経営マガジン All Rights Reserved.