理学療法士による訪問看護ステーション立ち上げのメリットデメリット

理学療法士が訪問看護ステーションを立ち上げることは珍しくなく、開業権のない理学療法士の起業方法として、選択されることは少なくありません。

実際、複数の訪問看護ステーションを運営している理学療法士社長も多く存在します。

しかし、一方で訪問看護ステーションの看護師割合が6割以上満たすことで算定可能な加算が出てきているなど、訪問看護ステーションのリハビリ職に対する風当たりの強さは日に日に増しています。

今回は理学療法士による訪問看護ステーション立ち上げのメリットデメリットを双方から考えていきたいと思います。

 

理学療法士による訪問看護ステーション立ち上げのメリット

まずはメリットから考えていきましょう!

 

メリット
  1. 売上の安定化
  2. 初期投資が少なく、起業出来る
  3. 売上等の管理が出来る

 

では、一つひとつ解説していきます。

 

❶売上の安定化

在宅において訪問看護ステーションからのリハビリは、ケアマネ等からの認知度も高く、比較的依頼が来やすいのが現状です。

また在宅では個別のリハビリが受けられるところも少なく、訪問看護ステーションからのリハビリは重宝されます。

その為、看護師の枠よりも先に理学療法士の枠が埋まることも少なくなく、早い段階で売上の安定に繋がります。

さらに、病院とは違い、1週間あたりの単位取得制限がありません。

オススメはしませんが、朝から夜まで訪問をいれることも可能であり、立ち上げ当初はそこで売上を安定させることも可能です。

 

❷初期投資が少なく、起業できる

訪問看護ステーションの初期投資は、人材がいればほとんどかかりません。

事務所、車、物品、電カル程度があれば開設出来る為、数百万円で起業する人ことも可能です。

その為、軌道にのれば投資の回収も早く、次のステップに進みやすい。

併設したデイサービスや施設を立てたり、全く別のビジネスを始めることも可能となります。

訪問看護ステーションをただ立ち上げるだけでなく、その後別のこともしたいと考えている理学療法士には大きなメリットとなります。

実際、最初は訪問看護ステーションで起業し、軌道にのってきたところでデイサービスを立ち上げる理学療法士が増えてきています。

今後さらに複数の事業を手がける理学療法士が増えてくると思います。

 

❸売上等の管理が出来る

経営運営には売上など数字の管理が必要ですが、理学療法士は比較的数字の管理に強い印象があります。

理学療法士は臨床思考の中で論理的に考え、自信の考えに基づいてアプローチします。

その為、経営など数字を見る場合でも、比較的ロジカルに考えることが出来る方が多いのではないでしょうか。

実際理学療法士でありながら、訪問看護ステーションの経営、運営に携わっている人はとても多くいます。

 

理学療法士による訪問看護ステーション立ち上げのデメリット

次はデメリットについて考えていきましょう!

 

デメリット
  1. 看護師人材の不足
  2. 看護師のフォローが出来ない
  3. 営業が難しい

 

❶看護師人材の不足

訪問看護ステーションは、あくまで主役は看護師です。

訪問看護ステーションには管理者の設置が条件であり、管理者には看護師しかなれません。

また、看護師常勤換算2.5人以上という条件もあり、看護師を3名以上常に雇用する必要があります。

要は、看護師が2.5人未満になると運営出来ないというわけです。

この辺りの雇用を維持することがとても難しい。

その為、理学療法士社長のパートナーが看護師というケースも多く、家族経営で対応しているところも少なくありません。

 

❷看護師のフォローが出来ない

訪問看護ステーションの看護師は、緊急対応や急な退院など、忙しくバタバタすることも少なくありません。

そんな時でも、代わりに訪問に行くことや待機当番を代わりに行うことなど、理学療法士には出来ません。

その結果看護師が疲労し、退職につながることもあります。

もちろん間接的にフォローをすることが出来ますが、疲れた看護師のフォローを直接出来ないのは、運営側としてはしんどいところです。

 

❸営業が難しい

訪問看護ステーションの営業は、基本的に医療機関、居宅介護支援事業所に伺います。

医療機関では基本看護師が対応してくれますので、「医療機関の看護師に、理学療法士が訪問看護ステーションの営業をする」という構図になります。

感じていただけると思いますが、これが結構しんどいです。

その為、医療機関へ営業は看護師に任せ、理学療法士はケアマネがいる居宅介護支援事業所に営業にいくことが多くなります。

その結果、居宅介護支援事業所からの依頼が多くなり、介護保険のご利用者様が多くなることもあるあるではないでしょうか。

 

まとめ

 

今回は、理学療法士による訪問看護ステーション立ち上げのメリットデメリットを考えてきました。

理学療法士は訪問看護ステーションでは主役にはなれませんが、信頼できる看護師(管理者)がいることで、訪問看護ステーションを立ち上げるメリットは大きくなると思います。

価値観、志が似た人がいるのであれば、ぜひ訪問看護ステーションを立ち上げてみてはいかがでしょうか。

ビジケア公式LINEに登録すると、訪問看護に関する最新情報(診療報酬や介護報酬改定を中心とした内容)が月に2回無料で配信されます。

最新セミナー情報やお得なご案内も配信していますので、よろしければ登録をお願いします。

友だち追加

 

ABOUT US
篠田 真志ライター/理学療法士
愛知県在住/訪看運営PT/認定理学療法士(介護予防) 総合病院(急性期、回復期、外来、デイケア)勤務後、訪看の立ち上げ参加。 現在、名古屋の訪看で「やりがい」と「待遇」の両立を目指した組織運営中 管理職育成/成長支援/訪看立ち上げ/ダイエット事業/自費コンディションニング事業