RECOMMEND
-
知識/情報
精神科訪問看護でできることとは?クライシスプランの活用も解説! -
管理者・経営者コース
緩和ケア第2回【緩和意思決定支援】 -
イベント・セミナー情報
【有料会員イベントレポート】令和3年度第2回「訪問看護のアセスメントやコミュニケーションを学びほぐそう」(2021.3.4) -
知識/情報
訪問看護は自動車運転免許なしでも可能?訪問看護での移動手段の実際を解説します -
次世代訪問看護師紹介
次世代訪問看護師紹介vol.82|鈴木さん -
知識/情報
訪問リハビリがしんどい時とその対策 -
限定公開
限定公開:「ビギナー」から成長を始める人のための【教育プログラムの基本的な考え方】 -
イベント・セミナー情報
訪問看護の歴史と歩みセミナー〜これからの次世代経営者・管理者に伝えたいこと〜
ABOUT US
甲谷 多恵子看護師/ライター
看護師/急性期の総合病院で血液内科、レジデントの研修(内科混合)病棟等の病棟・外来勤務を経験。総合病院で15年間勤務後、訪問看護ステーションに転職。新規立ち上げからの管理者経験あり/デンマーク研修機会に恵まれたことを機に、訪問看護の可能性を再確認、多職種連携の中で専門性を発揮できるよう何事も勉強の毎日/北海道在住