【有料会員イベントレポート】令和3年度第2回「訪問看護のアセスメントやコミュニケーションを学びほぐそう」(2021.3.4)

 

Ns上妻

みなさん、こんにちは!

株式会社ビジケアの代表の上妻(コウヅマ)です。

今回は有料会員様向けのイベントをご紹介させていただきます!

ビジケア有料会員約80名(R3年3月現在)登録してくださっており、定期的にイベントを開催しています。

今回も多くの方にご参加いただき、あっという間の楽しい時間となりました!

 

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

 

第2回「訪問看護のアセスメントやコミュニケーションを学びほぐそう」

 

今回は令和3年3月4日に開催いたしました第2回交流会のイベントのご紹介です!

 

第1回の記事はこちら

 

Ns上妻

前回大変盛り上がった「アンラーン」の第2回です。

 

アンラーンとは「学びほぐし」のこと。

人は学校、書籍、セミナー等でたくさんのことを学びます。

そして学び続けるために、

Learn ⇒ Unlearn ⇒ Relearn を繰り返しています。

一旦学んだことを学びほぐし(unlearn)して、思い込んでしまっている知識を学びなおします。

unlearnの定義は

これまでに学んだ、価値観や行動様式、思い込みなどの、一切を捨て去ること

改めて物事を見直し、新しい状況を受け入れ、新しい視点や考え方を生み出していくアンラーン。

 

今回も、アンラーンのために、すでに訪問看護の経営者・管理者としてご活躍の方から、特定看護師やこれからの開業を予定されている方、ビジケア運営メンバーなど、多種多様人が集まって対話をしました!

 

学びの場が安全な場所であるように、今回も対話のルールはこちら

対話のルール
  • ゴールを1つに絞らない
  • 相手の意見を否定しない
  • 相手の意見を鵜呑みにしない
  • 発言と傾聴を楽しむ
  • モヤモヤすることを恐れない

 

最初のテーマは ”教えて!訪問看護のアセスメントってどうやるの?”

 

今回は、参加者の方の気になっている、

「みんなそれぞれの学校で色々な看護診断を学んできているのに、どのように方針をそろえればよいのか。ちゃんとアセスメントをして個別性のある計画を立てたいけど、どこまで丁寧にするべきなのか。」

というお悩みを一緒に考えてみました。

 

まず、訪問看護の看護計画はこのようにそれぞれ違う方法で作成されていることが分かりました。

 

  • IAが看護計画をたてる
  • テンプレートから修正
  • ひとつひとつ考える

 

事業所ごとにやり方、考え方が違っていて、訪問看護計画書はご本人に会う前に立てていかなければならないので、ひとまず作って、次月に修正というのもよくあることで…

そもそも個別性っていう言葉を使っているけど、個別性ってなんだろう。

看護記録には何を反映させるか、これは書こうと決めている事はあるのか、基準をどのように持っているかなどに話がうつります。

みなさんの日ごろの思いや悩みにテーマがうつっていくのも醍醐味

  • 情報を文字で伝えることは限界があるのでは…?
  • 個別性って、関連する多職種とのコミュニケーションも含まれているのでは…?

 

看護師のアセスメントを在宅療養に反映させたくとも、上司や医師との関係でうまくいかず、自分の看護が生かされないと感じてしまったりするというモヤモヤな悩みも、引き出されていきます。

 

その思いをみんなで受け止め、

「そうでない事業所もあるよ」

「こんな根回しをしてコミュニケーションからスムーズな治療につなげているよ」

などという、言葉が参加者から出てきます。

このように、自分の意見を話し、明確なゴールがなくとも、対話することに大きな意味があります。

 

話の流れから、治療を医療以外の視点も加えて考える、

「ジョンセンの医療倫理4分割法」

など、新しい知識を学べるのも、ビジケア講師である、経験と知識豊富な、辻本さん、平井さんの開催ならでは。

 臨床倫理4分割法

(Jonsen ARほか著.赤林朗ほか監訳. 臨床倫理学 第5版. 新興医学出版社.2006;p13より転載)

参考:医学書院HP

 

皆さんの実際のお話を交えて、お互いに情報共有をしあったり、悩むことを楽しんだり、否定されない、あたたかな状況で発言することで、とても素敵なあっという間の90分を過ごすことができました。

ビジケアを通して交流が生まれていくことがとても嬉しいです!

交流会は今後も定期的に行っていきます。

 

今回予定が合わなかった皆さんも、ぜひ次回ご参加ください、お待ちしています!

 

ビジケアの有料会員に登録すると、今回のようなイベントにも無料で参加することができます。

 

 

下記のような方々におすすめです!

  • 「管理者、経営者の仲間が欲しい!」
  • 「現場で色々今悩んでる!」
  • 「全国の皆んなと話し合いたい!」
  • 「経営者、管理者として色んな考え方や意見を知りたい!」

顔を出さなくても、耳だけ参加でも、もちろんOK!

 

次回のイベントのお知らせ

 

Ns上妻

次回は、株式会社ケアプロの代表の川添高志氏をゲストにお招きして

「これからの訪問看護について」というテーマで

3月12日(金)18:00〜セミナーを開催をいたします。

是非、ご参加お待ちしております。

有料会員登録について

ビジケア公式LINEに登録すると、訪問看護に関する最新情報(診療報酬や介護報酬改定を中心とした内容)が月に2回無料で配信されます。

最新セミナー情報やお得なご案内も配信していますので、よろしければ登録をお願いします。

友だち追加

 

ABOUT US
山口 ゆき
看護師・介護初任者研修講師・心理カウンセラー・ファイナンシャルプランナー/ブログ「カンゴとカイゴにサチアレ」運営/救急医療・ICU等にて8年勤務後、留学先のオーストラリアで在宅医療に関わる。帰国後訪問看護にて管理者として勤務。現在看護師として現場で働く傍ら、法人のブログ執筆やイベント企画・コンサルティングも行う。/愛知県在住