RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
緩和ケア第6回【がん疼痛 痛みの種類】 -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「リハビリ職種に向けた理学療法士による訪問看護経営セミナー 〜創業期から複数拠点経営への道筋〜」(2023.7.28) -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「これからの訪問看護ステーションにおける採用と教育」(2022.3.25) -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 生体侵襲と生体反応④ -
管理者・経営者コース
脱水への対応②〜脱水の種類と症状〜 -
知識/情報
訪問看護(リハビリ)でおすすめの本6選 -
制度
月の途中で介護度が変わる場合はどう請求したら良いか? -
制度
2か所の訪問看護ステーションが関わるときの訪問看護指示書の注意点
ABOUT US
菅野貴文看護師/ライター
看護師/産業カウンセラー/大学で心理学学士取得後、看護師に。総合病院、訪問看護ステーションを経て精神科専門訪問看護ステーションに勤務。同じく看護師の同性パートナーと切磋琢磨しながら、理想の看護師になれるよう日々精進している。