RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
緩和ケア【第9回】スピリチュアルペイン -
制度基礎コース
在宅患者訪問点滴注射管理指導料とは? -
制度基礎コース
訪問看護ステーションから放課後等デイサービスに訪問!ポイントを解説します。 -
イベント・セミナー情報
「有料会員イベントレポート」令和3年度第10回「皆んなで話し合ってアンラーン(学びほぐし)をしませんか?」(2021.11.17) -
制度
月の途中で介護度が変わる場合はどう請求したら良いか? -
知識/情報
子育て中の訪問看護師の悩みを5つ紹介します! -
管理者・経営者コース
昨今の訪問看護の経営状況と傾向は? ~これからを考えよう!~ -
知識/情報
訪問看護における言語聴覚士の役割を紹介します
ABOUT US
菅野貴文看護師/ライター
看護師/産業カウンセラー/大学で心理学学士取得後、看護師に。総合病院、訪問看護ステーションを経て精神科専門訪問看護ステーションに勤務。同じく看護師の同性パートナーと切磋琢磨しながら、理想の看護師になれるよう日々精進している。