RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 生体侵襲と生体反応⑥ -
管理者・経営者コース
【精神科訪問看護講座】傾聴のコツ、進め方について紹介します! -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント症状編 〜息切れ(呼吸困難)①〜 -
管理者・経営者コース
在宅における看護師特定行為研修について【皮膚褥瘡関連~第3回~】 -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 生体侵襲と生体反応⑨ -
管理者・経営者コース
「みんなで決める」の進め方 〜集団浅慮への対策〜 -
管理者・経営者コース
【正しく怖がる糖尿病①】足切断、失明、糖尿病への偏見 -
管理者・経営者コース
電子カルテはおすすめ!電子カルテを導入することで減る業務一覧
皆さん、日々お楽しみ様です!
リアクション看護師の岡本雅佳(まどか)です。
今回は、全人類に応用可能なコミュニケーションスキルの一つをお伝えします。
WHY?ではなくWHAT?で聞いてみようです。