訪問看護ステーション立ち上げにおすすめの本7冊をご紹介!

訪問看護立ち上げに関することを調べるにはどうしたらいいんだろう?

 

 

訪問看護ステーション立ち上げとなると、様々な知識を網羅することが必要となりますよね。

お金のこと、場所のこと、立ち上げまでに必要な手続き。

これらのことを知りたいと考えると、何を知ればいいのか、どんなルールがあるのか、インターネットでや本を手に取って、順々に勉強をされるのではないでしょうか?

 

制度的な事はもちろんのこと、訪問看護は利用者さんのご自宅にお邪魔しますから、礼儀作法なども重要になってきます。

訪問看護の経験者が少ない場合にも、雰囲気を掴んで実践に迎えるような書籍をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

今回はたくさんある中から、訪問看護ステーション立ち上げに役に立つおすすめの本を7冊ご紹介します。

 

 

訪問看護ステーション立ち上げにおすすめの本7冊

訪問看護の立ち上げ・運営を学ぶ:『訪問看護ステーション開設・運営・評価マニュアル』

 

訪問看護ステーションの開設における順序や申請についてはもちろん、教育についてや安定した経営を行うための資金調達や事業収支予測の立て方や請求業務・税務についてなども解説されています。

申請・開設から運営までの流れを理解できる一冊ですので、立ち上げ前に参考にするのにとても適している一冊です。

 

保険の知識を学ぶ:『訪問看護師のための診療報酬&介護報酬のしくみと基本 2022(令和3)年度改定対応版:図解でスイスイわかる』

 

基本的な診療報酬と介護報酬のしくみについて、訪問看護師向けに書かれたこちらの一冊。

図表で分かりやすく解説されていますから一緒に立ち上げから働いてくれる一般職員にも読んでもらいやすいです。

これを機にしっかり基礎から学んでみてはいかがでしょうか。

 

訪問看護管理を学ぶ:『これだけはおさえておきたい 明日からできる訪問看護管理改定2版』

 

訪問看護の管理をするにあたって重要な基礎知識から経営・組織運営の基本を学べる一冊。

管理者・経営者が知っておくべき事柄がしっかり入っており、実践者向きとなっています。

看護師をしていてはなかなか学べない経営に役立つ統計データの見方や考え方が記されています。

改訂2版では情報管理や情報共有、業務の効率化についてなど今後に欠かせないICTの基礎知識も追加されており、かなりわかりやすいです。

「自己評価ガイドライン」ダウンロード付き。

 

立ち上げからレセプト作成までも網羅: 介護保険・医療保険 訪問看護業務の手引 (令和4年4月版)

 

訪問看護ステーションの開設から、実際の訪問について、レセプトの作成までが分かりやすく、詳細まで解説されています。

法令についても記されているため、しっかりとした根拠が欲しい場合に役立ちます。

日々変化する社会保障制度や複雑な運用ルールに対応できるように多くの専門家が関わって編集されており、行政や審査機関の方にも読まれている一冊です。

 

スタッフ用に!現場で使える参考書:在宅ケア ナースポケットマニュアル

看護のアセスメントに必要な情報やカラー付きの写真付きでわかりやすく解説されています。

全国に事業所を展開されているWyl訪問看護ステーションによって編集された訪問看護師のためのポケットマニュアルで、現場に出るのスタッフが持ち歩いてパッと見られるサイズで非常に役立つ一冊です。

訪問看護の経験が少ないスタッフのヒントになる内容も多く書かれていますので実践に向け事前に学んでもらうことにも適しています。

価格もお手頃です。

 

実績に基づく訪問看護パイオニアの著書でマインドセット:訪問看護の社長業 最高のサービスを生み出す組織つくり方

 

創業から15年で社員数600人超、年間売上30億円、高品質サービスで高収益を生み出したソフィアメディ株式会社の創業者が明かす事業成功に導いた組織のつくり方が書かれた一冊。

訪問看護ステーション経営者が知っておきたい職場環境づくりや経営理念の伝え方、営業戦略や評価制度など取り入れたい考え方がリアルな経験をもとに書かれています。

立ち上げの時点からのチーム作りの参考になること間違いなしです。

 

精神科訪問看護に特化した一冊:精神科訪問看護テキスト

 

精神科疾患の対応に経験のある看護師はまだ少ない現状。

基本的な知識から制度まで精神科訪問看護の情報が盛り込まれています。

精神科訪問看護基本療養費(Ⅰ)(Ⅲ)を算定するにあたって必要なGAF尺度についてももちろん、利用者さんやご本人との信頼関係構築のポイントや危機介入、精神科医療と福祉に関する制度についてもわかりやすく具体的に記されています。

立ち上げ初期から精神科訪問看護への介入も考えている事業所には、参考にしていただきたい一冊です。

 

いかがでしたか?

今回は立ち上げ時に役に立つ本7冊についてご紹介しました。

それぞれの立場や役割によっても参考になる本は変わると思います。

写真が多いものが読みやすい、より詳しい内容を知りたい等、ご自身やスタッフに合った本を選んでいただけたらと思います。

ぜひ参考にしてください。

 

ビジケア公式LINEに登録すると、訪問看護に関する最新情報(診療報酬や介護報酬改定を中心とした内容)が月に2回無料で配信されます。

最新セミナー情報やお得なご案内も配信していますので、よろしければ登録をお願いします。

友だち追加