RECOMMEND
-
知識/情報
訪問看護の回数は誰が決める?保険制度と合わせて徹底解説 -
管理者・経営者コース
新型コロナウイルスワクチン後編〜効果と副反応〜 -
知識/情報
精神科訪問看護の仕事内容とは?現役精神科訪問看護師が解説します -
管理者・経営者コース
経営者が知るべき重要な経営指標!「人件費率」について学んでみよう。 -
管理者・経営者コース
優秀な人材に長く働いてもらうには。リテンションマネジメントの考え方。(前編) -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「次世代看護師による次世代看護師のための訪問看護起業セミナー 〜看護師が起業するという選択肢: なぜ、どうやって、そして、今〜」(2023.3.31) -
知識/情報
訪問看護でプライバシー保護に注意すべきことを紹介します! -
管理者・経営者コース
脱水への対応②〜脱水の種類と症状〜
ABOUT US
甲谷 多恵子看護師/ライター
看護師/急性期の総合病院で血液内科、レジデントの研修(内科混合)病棟等の病棟・外来勤務を経験。総合病院で15年間勤務後、訪問看護ステーションに転職。新規立ち上げからの管理者経験あり/デンマーク研修機会に恵まれたことを機に、訪問看護の可能性を再確認、多職種連携の中で専門性を発揮できるよう何事も勉強の毎日/北海道在住