RECOMMEND
-
知識/情報
訪問看護ステーションにおける言語聴覚士の依頼を増やす具体的な方法を解説 -
最新情報
平成31年(令和元年)までの訪問看護のデータを解説!〜第182回社会保障審議会介護給付費分科会〜 -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント症状編 〜動悸〜 ①不整脈(心電図の見方) -
制度
月の途中で介護度が変わる場合はどう請求したら良いか? -
知識/情報
小児の訪問看護でよくある対象疾患を紹介します! -
次世代訪問看護師紹介
次世代訪問看護師紹介vol.49|円城寺優子さん -
管理者・経営者コース
電子カルテはおすすめ!電子カルテを導入することで減る業務一覧 -
知識/情報
訪問看護は怖い?不安を解決する4つの方法をお伝えします
ABOUT US
君成田 弘八
訪問リハビリテーション事業所と訪問看護ステーションで併せて7年の作業療法士。利用者さんの思考や心情を考察し、行動へ導くコミュニケーションを重要と考え、仕事しています!様々な利用者さんとのコミュニケーションアイディアをnoteで記事にしています!noteはこちら