目次
「これからの時代に求められるチームビルディング〜BZから学ぶチームビルディング〜」講師:Buurtzorg Services Japan株式会社 滝野 淳氏【R3.9.25】
今回は令和3年9月25日に開催いたしました有料会員向けセミナーのご紹介です!
まずは講師の紹介です。
講師紹介
Buurtzorg Service Japan株式会社
看護師コーチ
滝野 淳(TAKINO JUN)
講師プロフィール
看護師として病院勤務後、5つのグループホームにてスーパーバイザーとして施設での看取りの追求と人材教育、マネジメント、講師に従事。
2011年東日本大震災をきっかけに訪問看護の世界に参入。その後管理職を経験し、オランダで大成功を遂げているBuurtzorg(ビュートゾルフ)に出会う。そのスピリットに感銘し、現在Buurtzorgの日本人コーチとして活動中。
講演内容スタート
滝野さんにこれからの時代に求められるチームビルディングについてお話ししていただきました。
①今どんな時代?求められている事は?
②Buurtzorg(ビュートゾルフ)って何?
③チーム形成プロセス、チームビルディングについて
④チームを見つめる自分(リーダー)について
□チーム形成が目的ではない→良い仕事をするためのチームビルディング
□チーム作りの成功事例が全てには当てはまらない(原則はない)
□各々のチームの条件は全て違う(地域、年数、職種、労働条件等)
□ゴール設定はそれぞれ違う(理想のチーム像は千差万別)
□人は変えられることに抵抗がある
□チームや個人が考えるプロセスは大切にする(人生の宝物)
まずは、参加者同士でグループディスカッションの機会があり、参加者の皆さんのここ数年の変化について話し合いました。
その後、講演の本題へ。
時代の変化で求められているモノの違い(予測と統制からVUCA時代へ)、ビュートゾルフの概要や実際、タックマンモデルのチームプロセスなど目から鱗な内容でした。
質問タイム・交流会
質問タイムでは多くの質問が飛び交いました。以下一例です。
自由にやらせる社風で職員管理をしていない事業所であるが、ここまでは管理した方が良いという線引きはありますか?
ルールとフレームワークを決める。
ルール→絶対守らなければいけないもの。
フレームワーク→枠を決めて、この中で自分たちの権限や自由さを持ちながら動いてもらう。
管理させても良いところとダメなところを分ける。例えば、教育、教育費用、採用に関して、営業に関してなど現場に任せてみる。それぞれにフレームワークを設定する。一年間でいくらまでお金かけて結果を出すかなど。
組織運営に悩みを抱えている方々に対し、次の日から実践できる内容、アドバイスがあり、とても有意義な時間でした。
ビジケアの有料会員に登録すると、今回のようなイベントにも無料で参加することができます。
下記のような方々におすすめです!
- 「管理者、経営者の仲間が欲しい!」
- 「現場で色々今悩んでる!」
- 「全国の皆んなと話し合いたい!」
- 「経営者、管理者として色んな考え方や意見を知りたい!」
顔を出さなくても、耳だけ参加でも、もちろんOK!
次回予告【会員登録で無料参加可能】
次回のセミナーは10月22日(金)20:00~21:45に開催します。
講師は、Buurtzorg Services Japan 株式会社で看護師コーチの滝野淳氏をお招きし、「これからの時代に求められるチームビルディングとは?~組織の発展と個人の成長を極める!~」というテーマで講義をしていただきます。
無料で毎月セミナーも受けられる会員登録はこちら
みなさん、こんにちは!
株式会社ビジケアの代表の上妻(コウヅマ)です。
今回は有料会員様向けのイベントをご紹介させていただきます!
ビジケア有料会員は約160名(R3年9月現在)登録してくださっており、定期的にイベントを開催しています。
今回もたくさんの方にお集まりいただき、色々なお話をすることができました。
みなさんとお話できることがとても楽しく、気持ちを共有する素敵な場となっています。