RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント〜意識④〜 -
知識/情報
訪問看護におけるリハビリを導入する3つのメリット -
制度
訪問看護において区分支給限度基準額に含まれない加算 -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「リハビリ職種に向けた理学療法士による訪問看護経営セミナー 〜創業期から複数拠点経営への道筋〜」(2023.7.28) -
制度基礎コース
退院時共同指導料の医療機関と訪問看護ステーションの関係とは? -
制度
看護小規模多機能型居宅介護(かんたき)における厚生労働省のQ&A【まとめ③】 -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「おくりびとが伝える、お看取りにおいてのグリーフケアとエンゼルケアについて」(2023.10.27) -
経営
【プレゼント①】訪問看護ステーション開設時の申請方法・必要書類について解説します!
ABOUT US
稲葉 長彦理学療法士
石川県在住/PT/介護士として8年経験し、PTを目指し夜間学校に通い資格取得。千葉県の総合病院病棟で2年、診療所にて7年(整形外科外来)を経験。現在は訪問看護ステーションに勤務し、田舎での地域医療に貢献出来るよう
訪問でのリハビリを勉強中。