特別訪問看護指示書の交付要件について分かりやすく解説!

 

Ns上妻
特別訪問看護指示書ってどんな時に交付できるか知っていますか?

この記事では特別訪問看護指示書の交付要件について分かりやすく解説します!

 

特別訪問看護指示書の交付要件

 

特別訪問看護指示書の交付要件は以下の通りです。

 

特別訪問看護指示書の交付要件
  1. 急性感染症等の急性増悪時
  2. 末期の悪性腫瘍等以外の終末期
  3. 退院直後で週4日以上の頻回な訪問看護の必要を認めた場合

 

主治医の診療により、上記の場合は特別訪問看護指示書を1人につき1月に1回限り交付することができます。

 

注意

特別訪問看護指示書は、介護老人保健施設および介護医療院の医師は交付することはできません。

 

また、特別訪問看護指示書の指示期間中は、医療保険の訪問看護になります。

 

 

 

特別訪問看護指示書が1月に2回交付できる要件

特別訪問看護指示書は、原則1人につき1月に1回限り交付が基本ですが、以下の場合は1月に2回まで交付することができます。

 

月に2回交付可能
  1. 気管カニューレを使用している状態にある患者
  2. 真皮を越える褥瘡の状態にある患者

 

 

特別訪問看護指示書は頻回な訪問看護が可能

 

Ns町田
特別訪問看護指示書が交付されるとどんなメリットがあるのでしょうか?

 

Ns上妻
特別訪問看護指示書のメリットについて説明をしていきますね!

 

特別訪問看護指示書が一般的な「訪問看護指示書」と比べて、「特別=メリット」な点を説明していきます。

 

特別訪問看護指示書は、これらの場合に交付されます。

 

特別訪問看護指示書の交付要件
  1. 急性感染症等の急性増悪時
  2. 末期の悪性腫瘍等以外の終末期
  3. 退院直後で週4日以上の頻回な訪問看護の必要を認めた場合

 

すなわち、対象者は頻回な訪問看護が必要な利用者さんとなります。

 

よって、特別訪問看護指示書のメリットは、頻回な訪問看護を提供(受ける)することができる。という点になります。

 

訪問看護ステーションは、主治医と密接な連携を図り、特別訪問看護指示書が交付された日から14日以内は毎日訪問看護を行うことができます。

 

特別訪問看護指示書の様式

特別訪問看護指示書の厚生労働省のQ&A

特別訪問看護指示書に関する厚労省のQ&Aは以下の通りです。

 

Q
急性増悪時等により頻回の訪問看護の必要がある旨の特別の指示による訪問看護は14日間行うのか。

 

A
14日間は上限であり、医師の判断により14日以下の期間を限定して行うことになる。

 

 

 

 

ビジケア公式LINEに登録すると、訪問看護に関する最新情報(診療報酬や介護報酬改定を中心とした内容)が月に2回無料で配信されます。

最新セミナー情報やお得なご案内も配信していますので、よろしければ登録をお願いします。

友だち追加