RECOMMEND
-
知識/情報
訪問看護の初回訪問の流れを詳しく解説します! -
知識/情報
訪問看護で多い疾患は?疾患の構成割合から訪問看護を知る -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント症状編 〜胸痛②〜 -
制度基礎コース
訪問看護で説明する機会がある在宅医療廃棄物の取り扱いについて -
知識/情報
訪問看護におけるリハビリを導入する3つのメリット -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「同行見学3ケ月待ち!行列ができる訪問看護ステーションの教育体制の秘訣」(2022.7.29) -
ビジケア有料会員紹介
ビジケア有料会員グループ参加者の声 vol.1|井出善広さん -
知識/情報
訪問看護ステーションが赤字になる4つの主な理由とは?
ABOUT US
甲谷 多恵子看護師/ライター
看護師/急性期の総合病院で血液内科、レジデントの研修(内科混合)病棟等の病棟・外来勤務を経験。総合病院で15年間勤務後、訪問看護ステーションに転職。新規立ち上げからの管理者経験あり/デンマーク研修機会に恵まれたことを機に、訪問看護の可能性を再確認、多職種連携の中で専門性を発揮できるよう何事も勉強の毎日/北海道在住