RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 生体侵襲と生体反応③ -
制度
2か所の訪問看護ステーションが関わるときの訪問看護指示書の注意点 -
イベント・セミナー情報
【有料会員イベントレポート】「8/19 ビジケア会員座談会(お悩み相談会!訪問看護ステーションの次なる展開ってどうするの?)」(2024.8.19) -
知識/情報
訪問看護で使う連絡ノートとは?具体的活用について解説します -
管理者・経営者コース
看護師のための経営数字力講座【必見☆お金のブロックパズル活用術】 -
次世代訪問看護師紹介
次世代訪問看護師紹介vol.87|平尾大地さん -
知識/情報
訪問看護管理者は大変?大変なこととやりがいをそれぞれ紹介します! -
イベント・セミナー情報
「リーダーがいま向き合うべき訪問看護業界の課題と対策」講師:株式会社地域ヘルスケア連携基盤(CHCP) 代表取締役社長 国沢勉 氏【R3.8.23】
ABOUT US
君成田 弘八
訪問リハビリテーション事業所と訪問看護ステーションで併せて7年の作業療法士。利用者さんの思考や心情を考察し、行動へ導くコミュニケーションを重要と考え、仕事しています!様々な利用者さんとのコミュニケーションアイディアをnoteで記事にしています!noteはこちら