RECOMMEND
-
知識/情報
退院する人の訪問看護指示書の日付は退院日で良いのか? -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「脱アナログ業務で何が変わる?最高のケアをするための、訪問看護の業務効率化とは!?」(2022.8.29) -
制度基礎コース
予防訪問看護12月超減算とは?【介護保険】 -
知識/情報
訪問看護の転倒予防における対応方法を5つ紹介します! -
知識/情報
訪問看護管理者は大変?大変なこととやりがいをそれぞれ紹介します! -
知識/情報
サービス担当者会議における訪問看護師の役割を3つ紹介します! -
ビジケア有料会員紹介
ビジケア有料会員グループ参加者の声 vol.1|井出善広さん -
管理者・経営者コース
認知症の人の家族支援〜家族の時間を作る支援の考え方〜
ABOUT US
山口 ゆき
看護師・介護初任者研修講師・心理カウンセラー・ファイナンシャルプランナー/ブログ「カンゴとカイゴにサチアレ」運営/救急医療・ICU等にて8年勤務後、留学先のオーストラリアで在宅医療に関わる。帰国後訪問看護にて管理者として勤務。現在看護師として現場で働く傍ら、法人のブログ執筆やイベント企画・コンサルティングも行う。/愛知県在住