RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
看護師のための経営数字力講座【必見☆お金のブロックパズル活用術】 -
管理者・経営者コース
心や体の回復・充電方法 コーピング⑤ コスト編 -
管理者・経営者コース
訪問看護ステーションの管理者として業務効率向上のためにしている4つのこと -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 症状編 ~急性アルコール中毒~ -
管理者・経営者コース
【精神科訪問看護講座①】精神障がいって何だろう? -
管理者・経営者コース
立ち上げ準備シリーズ3「訪問看護の法人の形態を決める」 -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 症候編 〜腹痛〜 ③腸閉塞・イレウス -
管理者・経営者コース
【正しく怖がる糖尿病①】足切断、失明、糖尿病への偏見
皆さん、こんにちは!
リアクション公認心理士の岡本雅佳(まどか)です。
問題解決法を人材育成に活用しちゃおうプロジェクト、第2弾です。
前回は、問題解決法で一番大切なことは順番であるとお伝えしました。
今回は、その順番を間違えやすい人の特徴をお話したいと思います。