RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
人材紹介会社の手数料は高いが、離職率は◯◯%!?これからは◯◯がオススメ! -
管理者・経営者コース
訪問看護の現場で生じる3Mとは?3Mが発生する原因と対策を解説します -
管理者・経営者コース
【正しく怖がる糖尿病①】足切断、失明、糖尿病への偏見 -
管理者・経営者コース
【精神科訪問看護講座①】精神障がいって何だろう? -
管理者・経営者コース
【精神科訪問看護講座】思いを伝える技術の「アサーション」について紹介します! -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 症状編 ~溺水~ -
管理者・経営者コース
ネガティブ感情のつき合い方 ~実践例と裏技~ -
管理者・経営者コース
看護師のための経営数字力講座【お金のブロックパズル練習道場】
皆さん、こんにちは!
リアクション公認心理士の岡本雅佳(まどか)です。
今回は看護過程を展開する時にも使われている問題解決法についてお話したいと思います。
新人や新入職員を教える立場にある人、産休・育休・介護休暇などで仕事の引継ぎをしなければならない人、必見です!
問題解決法を人材育成に活用しちゃおうプロジェクト、第1弾です。