RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
訪問看護の現場で生じる3Mとは?3Mが発生する原因と対策を解説します -
知識/情報
言語聴覚士における訪問リハビリの内容をわかりやすく解説 -
制度基礎コース
訪問看護ステーションが変更した時に届出をしなくてはいけないこと -
管理者・経営者コース
緩和ケア第8回【看取りケアについて】 -
イベント・セミナー情報
「自主経営訪問看護とは?」講師:株式会社FOOTAGE大串優太氏【R3.3.26】 | 訪問看護経営マガジン -
知識/情報
訪問看護の夏は暑い!実際と対策をお伝えします! -
知識/情報
【2024年報酬改定に対応】訪問看護ステーションで作成すべきマニュアルを紹介します! -
次世代訪問看護師紹介
次世代訪問看護師紹介vol.39|礒田まなさん
ABOUT US
君成田 弘八
訪問リハビリテーション事業所と訪問看護ステーションで併せて7年の作業療法士。利用者さんの思考や心情を考察し、行動へ導くコミュニケーションを重要と考え、仕事しています!様々な利用者さんとのコミュニケーションアイディアをnoteで記事にしています!noteはこちら