RECOMMEND
-
制度基礎コース
訪問看護で説明する機会がある在宅医療廃棄物の取り扱いについて -
制度
訪問看護はグループホームへの訪問ができるのか? -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「訪問看護のイロハ 〜訪問看護事務員的ステーション運営のコツ〜」(2023.5.26) -
制度
看護小規模多機能型居宅介護(かんたき)における厚生労働省のQ&A【まとめ③】 -
管理者・経営者コース
上妻流!営業戦略その②〜今後の訪問看護の動向を確認し3つの単価を考えていこう〜 -
知識/情報
屋外歩行訓練のリスク管理について解説します! -
制度基礎コース
高齢者虐待防止措置未実施減算とは?【介護保険】 -
最新情報
令和3年度介護報酬改定に向けて動き出している!訪問看護は年々増加傾向!
ABOUT US
稲葉 長彦理学療法士
石川県在住/PT/介護士として8年経験し、PTを目指し夜間学校に通い資格取得。千葉県の総合病院病棟で2年、診療所にて7年(整形外科外来)を経験。現在は訪問看護ステーションに勤務し、田舎での地域医療に貢献出来るよう
訪問でのリハビリを勉強中。