RECOMMEND
-
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「訪看St開設『直前と直後』のリーダーが行うべき事項を徹底解説~黒字化への近道~」(2023.1.27) -
知識/情報
訪問看護の転倒予防における対応方法を5つ紹介します! -
知識/情報
訪問看護は弔問すべき?すべき理由としない方が良い理由 -
最新情報
令和4年度診療報酬改定に向けて〜訪問看護の現状と課題〜 -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「ホームホスピスと訪問看護~運営14年の事例からみる開設のイロハ~」(2022.9.16) -
次世代訪問看護師紹介
次世代訪問看護師紹介vol.29|橋本壮史さん -
制度基礎コース
介護サービス情報公表制度/介護サービス情報公表システムとは? -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 生体侵襲と生体反応①
ABOUT US
稲葉 長彦理学療法士
石川県在住/PT/介護士として8年経験し、PTを目指し夜間学校に通い資格取得。千葉県の総合病院病棟で2年、診療所にて7年(整形外科外来)を経験。現在は訪問看護ステーションに勤務し、田舎での地域医療に貢献出来るよう
訪問でのリハビリを勉強中。