目次
お名前
よろしくお願いします!
働いている地域はどちらですか?
働いている職場(事業所)を教えてください
ナースケア・リビング世田谷中町は「かんたき(看多機)=看護小規模多機能型施設」のため、訪問看護と施設の看護業務に従事しています。
現在の仕事以前の職歴や経歴を教えてください
現職(訪問看護師)歴は?
訪問看護に興味を持ったきっかけは?
そこから「地域でケアする」ということに魅力を感じ、いずれは地域住民のコミュニティのハブになるような居場所をつくりたいと思うようになりました。
「医療や介護が必要になった方が、住み慣れた自宅や地域で暮らすために何ができるのかを知りたい」と思い、訪問看護に興味を持ちました。
近年、地域全体でケアしていこうという考え方や流れが少しずつ広まっていますよね。
訪問看護を始める前に感じていた、訪問看護のイメージは?
実際に始めてみて変わった・感じる訪問看護の世界
対象者の生活背景や人生の歴史・価値観を大事にしてケアをするので、それを尊重し真摯に向き合う必要があります。
病棟時代は訪問看護の実際を知らず、漠然と“熱い(人が多そう)”と感じていましたが・・・利用者さんと介護者の人生と向き合うプロセスは、相応の“熱量を要する”ことなんだと実感しましたね。
何をもって“熱い”と感じるかは人それぞれだと思いますが・・・在宅の現場は利用者さんと向き合うエネルギー(熱量)が高いなと私も感じます。
訪問看護でやりがいや喜びを感じること・嬉しかったエピソードはありますか?
チームでケアを積み重ねていく中で、従業員のケアが褒められたときや成果に繋がったときは嬉しくなりますね!
複数の職種で違う視点が集まることで、お互いの視野が広がったりよりよいアプローチが浮かび上がってきたりしますよね。
働く中で、大変だった・苦労した場面やエピソードを教えてください
痰がからんで窒息や誤嚥のリスクがあっても入院せずに暮らせるよう、かんたきと自宅を往復してなんとか自宅での生活を維持して・・・リスクとQOL、医療者としての視点と本人の意思に沿ったケアの狭間で悩みますね。
あとは管理者として、経営マネジメントには悩んでいます。
とはいえリスクと隣り合わせの中での食事は、医療者としてはどうしても葛藤が生まれますね・・・。
これから先、どんな訪問看護師になっていきたいですか?
在宅療養の限界点を上げたいと思っています。
あゆみさん、ありがとうございました!
ナースケア・リビング世田谷中町 リンク紹介
・ナースケア・リビング世田谷中町:HP
次世代訪問看護師紹介・掲載希望者募集中
また、看護師紹介記事も含めビジケアの最新記事情報・イベント情報をキャッチしたい方は、ぜひ公式LINEへの登録をお願いいたします。
「自分の働き方も紹介してほしい!」という方がいらっしゃいましたら、お気軽に公式LINEまでご連絡ください!(※やりとりはすべてオンライン上で行います)
今回は、前回に引き続き看護小規模多機能型居宅介護(通称:かんたき)で働くあゆみさんをご紹介します!