RECOMMEND
-
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 生体侵襲と生体反応② -
管理者・経営者コース
優秀な人材に長く働いてもらうには。リテンションマネジメントの考え方。(前編) -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「ホームホスピスと訪問看護~運営14年の事例からみる開設のイロハ~」(2022.9.16) -
制度
訪問看護の対象者【医療保険】 -
知識/情報
訪問看護における個人情報の保護規程について -
管理者・経営者コース
LIFE(科学的介護情報システム)は訪問看護ステーションにどう影響するのか? -
知識/情報
訪問看護師が福祉用具専門員と上手く関わる3つのコツを紹介します -
知識/情報
訪問看護師向けのリハビリの本4選!現役訪問理学療法士が紹介します!
ABOUT US
山口 ゆき
看護師・介護初任者研修講師・心理カウンセラー・ファイナンシャルプランナー/ブログ「カンゴとカイゴにサチアレ」運営/救急医療・ICU等にて8年勤務後、留学先のオーストラリアで在宅医療に関わる。帰国後訪問看護にて管理者として勤務。現在看護師として現場で働く傍ら、法人のブログ執筆やイベント企画・コンサルティングも行う。/愛知県在住