RECOMMEND
-
制度基礎コース
安全運転管理者制度とは?令和4年4月からアルコールチェックが義務化決定 -
管理者・経営者コース
在宅における看護師特定行為研修について【皮膚褥瘡関連~第3回~】 -
知識/情報
訪問看護師が知っておきたい電話対応のポイント5選! -
最新情報
令和2年度診療報酬改定で理学療法士等の訪問看護の評価は変わる!? -
知識/情報
訪問看護と子育てを両立するための条件5選! -
イベント・セミナー情報
【有料会員セミナーレポート】「地域で認定看護師を活用するコツとメリットとは~訪問看護サービスの質を高める方法~」(2023.9.15) -
制度
訪問看護ステーションの管理者になることができる条件【徹底解説】 -
管理者・経営者コース
訪問看護立ち上げ準備シリーズ1「事業の目的、理念を考える」
ABOUT US
菅野貴文看護師/ライター
看護師/産業カウンセラー/大学で心理学学士取得後、看護師に。総合病院、訪問看護ステーションを経て精神科専門訪問看護ステーションに勤務。同じく看護師の同性パートナーと切磋琢磨しながら、理想の看護師になれるよう日々精進している。