RECOMMEND
-
知識/情報
【訪問看護師向け歯科医師連載:第3回】訪問看護の際に知っておきたい歯科と薬剤の関係 -
イベント・セミナー情報
【有料会員イベントレポート】「12/18 ビジケア会員座談会(人生会議の普及ってどうやってやるの?)」(2023.12.18) -
無料
サービス担当者会議等でも使えるZOOM(テレビ電話アプリ)の使い方 -
制度
訪問看護における初回加算とは?【介護保険】 -
制度
リハ職の訪問看護は訪問リハビリテーション?正しく言葉を覚えよう! -
管理者・経営者コース
これからの時代を生き残るために必要な経営者・管理者の視点 パート② -
知識/情報
訪問看護ステーションにおけるスケジュール管理のポイント5選 -
制度基礎コース
訪問看護での生活保護受給者の取り扱いとは?
ABOUT US
甲谷 多恵子看護師/ライター
看護師/急性期の総合病院で血液内科、レジデントの研修(内科混合)病棟等の病棟・外来勤務を経験。総合病院で15年間勤務後、訪問看護ステーションに転職。新規立ち上げからの管理者経験あり/デンマーク研修機会に恵まれたことを機に、訪問看護の可能性を再確認、多職種連携の中で専門性を発揮できるよう何事も勉強の毎日/北海道在住