RECOMMEND
-
制度基礎コース
安全運転管理者制度とは?令和4年4月からアルコールチェックが義務化決定 -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント 症候編 〜腹痛〜 ③腸閉塞・イレウス -
知識/情報
訪問看護師が知っておくべきバルーン交換方法を説明します -
イベント・セミナー情報
【有料会員イベントレポート】「第21回アンラーン研修(帰ってきた教えて出口さん!お悩み相談室)」(2022.12.17) -
制度基礎コース
訪問看護は提供拒否の禁止!?拒否できる正当な理由とは? -
制度基礎コース
専門管理加算とは!?【看多機】 -
管理者・経営者コース
緩和ケア第6回【がん疼痛 痛みの種類】 -
制度
訪問看護で1ヶ所でしか算定できない加算、複数の事業所で算定できる加算を解説
ABOUT US
稲葉 長彦理学療法士
石川県在住/PT/介護士として8年経験し、PTを目指し夜間学校に通い資格取得。千葉県の総合病院病棟で2年、診療所にて7年(整形外科外来)を経験。現在は訪問看護ステーションに勤務し、田舎での地域医療に貢献出来るよう
訪問でのリハビリを勉強中。