RECOMMEND
-
知識/情報
訪問看護(リハビリ)での装具作成方法の一例を紹介します! -
管理者・経営者コース
LIFE(科学的介護情報システム)は訪問看護ステーションにどう影響するのか? -
制度基礎コース
安全運転管理者制度とは?令和4年4月からアルコールチェックが義務化決定 -
知識/情報
訪問看護で1日8件訪問した場合の1日のスケジュール -
知識/情報
筋ジストロフィー利用者さんの支援内容や関わり方のポイント -
管理者・経営者コース
フィジカルアセスメント症状編 〜息切れ(呼吸困難)③〜 心不全 -
最新情報
人工呼吸器等の周辺で携帯電話端末の利用はOK?留意点に関する患者等向けリーフレットの発行 -
知識/情報
訪問看護におけるナラティブ・アプローチ
ABOUT US
西端 未歩
福井県在住/理学療法士/一般病棟・慢性期病棟での勤務を3年経験し、訪問看護ステーションに転職。現在8年目/営業や広報活動にも取り組んでおり、更なる強みとして自身を高められるよう日々精進中!
NEW POST