ビジケア訪問看護オフ会はビジケア会員(管理者・経営者コース)限定のオフ会です。
ビジケア会員の詳細は下記よりご参照ください。
目次
第9回ビジケア訪問看護オフ会in沖縄
今回、ビジケア訪問看護オフ会in沖縄のレポートを担当します野代です。
よろしくお願いします!
先日、「ビジケアオフ会 in 沖縄」が開催されました!
ビジケアメンバーからは山下・近藤・野代が参戦!
※野代は人生初沖縄でした笑
沖縄の伝統ある雰囲気のお店で、沖縄料理がてんこ盛り!?かと思いきや創作料理の数々!
美味しい料理や泡盛などの地酒に舌鼓を打ちながら、語り合い、笑い合い、飲み合う楽しい夜になりました!
今回は12名が集結!時間を忘れるほどのパワーを感じる熱気あふれる夜になりました。
福岡オフ会に参加いただいた沖縄会員様もおり、最初からテンションはMAX
乾杯の音頭は有料会員のレジェンド池田氏による「めんそーれ!」の声掛けで乾杯(多分・・・酔ってて記憶が・・・笑)
沖縄の地域特性について熱く語り合い、起業に至った経緯、管理者の苦悩、10年以上会社を経営していて10年先の展望、出口戦略、業務効率化の為のツール共有などなどディスカッションが活発でした!!
さーて、今回のオフ会で盛り上がったエピソードは〜?(サザエさん風)
- 「沖縄の人たちは子沢山が当たり前〜その謎に迫る〜」
- 「看護師はなぜダメ男を引き寄せるのか!?その原因とアセスメント分析」
- 「ビジケア近藤がオフ会時間を間違えて1時間前に会場入りした!」の3本立ててお送りいたしました〜
•「いろんな視点が聞けてとても勉強になりました!」
•「普段Slackでのやり取りの人と対面で会えてよかったです」
•「やるべきことが明確になりました!」
•「次も参加します!」
•「やっぱりリアルであれこれお話できるのは良いですね!」
次回もお楽しみに!
「次も絶対参加したい!」という声をたくさんいただきました!
次回の「ビジケアオフ会」は4月19日(京都)。
多くの方に参加していただけたら嬉しいです!!
人生初沖縄でしたが、とても歴史を感じることができました。
そのような地域の中で訪問看護を展開している皆さんのお話は私自身もとても刺激的であり、学びの多い時間でした。
人生は有限です。その中で誰に会うか?一緒に時間を過ごすか?はとても大事な視点ではないでしょうか?
成功は移動距離に比例するとも言われています!
ぜひ、貴重な経験、知見をお持ちの皆さんと交流してみませんか?
【次回予告】ビジケア訪問看護オフ会in京都
次回のビジケア訪問看護オフ会は下記の予定です。
- 日程:2025年4月19日
- 場所:京都府
皆様お誘い合わせの上ご参加ください!
もちろん、一人での参加も大歓迎です!(きっとほとんどが一人のはずです)
ビジケア運営メンバーも多数参加予定ですので色々お話できることを楽しみにしております。
詳細についてはビジケア会員宛に送らせていただきます。
この機会に特典豊富のビジケア会員への登録をご検討いただけたら嬉しいです。
ビジケア会員も300名近くになり、新型コロナウイルスも5類感染症に移行されたこともあり、ビジケア会員限定のオフ会を定期的に開催する運びとなりました。
大阪、東京、福岡、広島、仙台、札幌、高知・・・などを予定していますので、近くにお住まいの方は是非お会いして色々とお話ししましょう!
私、上妻(こうずま)は全てに参加予定です。
よろしくお願いします!