【有料会員セミナーレポート】「聞かないと損する補助金の活用セミナー!~代行申請行政書士も紹介できます~」(2023.12.22)

Ns上妻

みなさん、こんにちは!

株式会社ビジケアの代表の上妻(コウヅマ)です。

今回は、訪問看護経営者・管理者の方向けのセミナーの紹介をさせていただきます!

ビジケア有料会員約300名(R5年7月現在)登録してくださっており、定期的にイベントを開催しています。

 

 

「聞かないと損する補助金の活用セミナー!~代行申請行政書士も紹介できます~」(2023.12.22)
講師:弁護士法人東京新宿法律事務所顧問/一般社団法人訪問看護支援協会代表理事/株式会社ホスピタリティワン代表取締役 高丸 慶 氏

 

今回は、令和5年12月22日に開催した有料会員向けセミナーのご紹介です。

Ns上妻

まずは講師の紹介です!

 

 

講師紹介

 

高丸 慶 /Kei  Takamaru

  • 看護師・保健師・居宅介護支援専門員
  • 弁護士法人東京新宿法律事務所顧問
  • 一般社団法人訪問看護支援協会代表理事
  • 東京医科歯科大学非常勤講師
  • 株式会社ホスピタリティワン代表取締役

著書:家族で看取るおくりびとの心得10 [学研プラス]

 

講師プロフィール

1982年東京都生まれ慶應義塾大学看護医療学部卒業。

2008年より株式会社ホスピタリティ・ワン代表取締役に就任し、訪問看護や在宅介護のオーダーメイドサービスを提供する。

その他、株式会社おくりびとアカデミー取締役、株式会社働楽ホールディングス取締役、一般社団法人グリーフサポート研究所理事、株式会社ゼスト顧問、おうちの診療所顧問、株式会社パソナ顧問ケアマネ三田会会長、在任。

経営者環境力大賞受賞、ジャパンベンチャーアワード介護福祉特別賞受賞、ForbesJapan「日本のヘルスケアイノベーター7選」に選出。

 

講義内容スタート

今回、講師を担当していただいたのは訪問看護支援協会の高丸様です。

高丸様ご自身も看護師で、2008年から東京都の港区を中心に訪問看護ステーションを運営されておられ、保険外サービス事業を展開されています。

高丸様が保険外サービスを始められたのは、大学在学中に介護保険サービスを創られた先生から介護保険の制度ではどうしてもできないサービスがあると聞かれたことがきっかけとなったようです。

看護師ができる保険外サービスが今後広がってくる見通しがあり、大学院で研究して論文を書いて全国の訪問看護ステーションに広げていきたいというのが当初の思いになっているとお話しくださいました。

高丸様は、経営革新等認定支援機関として看護に関しての経営支援もされています。

今回の講義では、訪問看護でも取りやすい補助金をピックアップして説明していただきました。

 

アジェンダ

第一部:補助金総論

第二部:補助金の種類と特徴

第三部:質疑応答

 

初めに、訪問看護事業における補助金の基本的な意義と役割について説明してくださいました。

現在は7000もの国や市区町村の補助金がありますが、今回の講義では一番大きな国の補助金について教えてくださっています。

補助金の「打ち手」の部分を把握してもらい、自分の事業所にとってどの補助金が必要なのかを理解できる内容になっていました。

補助金はあくまでも手段で、目的は会社をより筋肉質にすることであり、優先順位をつけた「打ち手」で筋肉質な企業を目指していくことが重要です。

その「打ち手」の優先順位は次の通りです。

 

打ち手の優先順位

1位:変動費の改善

2位:固定費の改善

3位:売上の増加

4位:マーケティング

5位:利益率の改善

 

講義の中では、1~5位の「打ち手」についてそれぞれ詳しく解説していただき、経営がうまくいっている段階で早め早めに検討した方がよい補助金についてもご紹介がありました。

 

つぎに、訪問看護事業者向けのおすすめの各種補助金の概要を説明されており、補助金申請の審査ポイントや成功のコツなども解説されています。

講義で取り上げて解説された特に重要な補助金は5つありました。

 

今回取り上げた補助金
  • 早期経営改善計画策定支援(補助金)
  • 事業再構築補助金
  • IT導入補助金
  • 小規模事業者持続化補助金
  • 事業承継・引継ぎ補助金

 

高丸様はこれらの補助金についてひも解いて丁寧に説明してくださいました。

補助金を効率的にとる順序も解説してくださり、必見な内容です!

 

現在は物価高、採用状況の変化、法改正がある中で市場分析すると、来年春以降に市場が変わってくると予想されます。

経営者は、自社や社員を守るために戦略や分析を早めにしておき、新規事業をやることを目的として考えておきたいところです。

高丸様のお話は、この手段として補助金を考えてみていただく提案となっています。

補助金についての調べ方や今とっておきたい補助金など詳しく教えていただいたので、今回取り上げられた補助金を来年に全てトライするためにこれから準備をしていきましょう!

 

今回の講義は補助金の具体的な話でイメージしやすい内容であり、訪問看護を運営するにあたって補助金の何をどのように申請し、行動をしたらいいのかとても参考になったのではないでしょうか!

 

質問タイム・交流会

講義後は多くの参加者の方からたくさんの質問が寄せられましたので、その中の一部をご紹介します。

 

Q

4月から新しく訪問看護ステーションを立ち上げることで今回の勉強会に参加させていただいたのですが、いくつか出てきた補助金の中で新規事業の中で特に使えそうな補助金があればアドバイスいただきたいです。

 

A

補助金の中には決算が1期終わっていないと申請できないものがあります。

事業再構築補助金、IT導入補助金は1期終わっていないと使えないというものになります。

ただ、・・・(続きはぜひ動画視聴でご覧ください。)

 

このほかにもたくさんの感想や質問がありました。

高丸様はどの質問にも真摯に答えてくださり、とても深い学びとなりました。

もらえる補助金は上手にとっていきましょう!

 

 

ビジケアの有料会員に登録すると、今回のようなイベントにも無料でご参加いただくことができます。

令和5年度は毎月有名な講師の方々をお呼びしてセミナーを開催しています。

下記のような方々はおすすめです!

「管理者、経営者の仲間が欲しい!」
「現場で色々今悩んでる!」
「全国の皆んなと話し合いたい!」
「経営者、管理者として色んな考え方や意見を知りたい!」

 

 

次回予告【会員登録で無料参加可能】

 

Ns上妻

次回の訪問看護経営者・管理者向けセミナーは下記の通りです。

 

ビジケアの有料会員登録をすると、セミナーが無料で受講できます。

全セミナーを無料で受講できる会員の説明は、下記のボタンからどうぞ!

 

ビジケア公式LINEに登録すると、訪問看護に関する最新情報(診療報酬や介護報酬改定を中心とした内容)が月に2回無料で配信されます。

最新セミナー情報やお得なご案内も配信していますので、よろしければ登録をお願いします。

友だち追加