\1分で完了!簡単お申し込みはコチラ/
本セミナー内容
訪問看護における特定行為看護師が在籍しているかどうかは、事業所のサービス向上や他社との差別化に大きな影響を与えます。しかし、「スタッフにどのように研修を受けさせるか?」、「研修修了後にどのように活躍してもらうか?」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、特定行為研修の概要から、研修修了者を実際に活用している事業所の事例まで、4部構成で実践的なステップを解説します。
特定看護師を最大限に活かし、訪問看護の質を向上させるための実践的な知識をお伝えします!
講師紹介
辻本 雄大 氏 [看護師]
クリケア訪問看護ステーション 代表取締役
急性・重症患者看護専門看護師
特定行為研修(急性期コース7区分16行為)修了
\1分で完了!簡単お申し込みはコチラ/
アジェンダ
- 20:00〜20:05 : 講師自己紹介
- 20:05〜21:25 : セミナー
▶第1部:訪問看護における特定行為の可能性
特定行為研修は、訪問看護の現場で看護師が診療補助を行うための重要なスキルを学ぶ機会です。第1部では、特定行為研修の基本的な内容、取得できる知識や技術について解説します。また、特定行為がどのように活用され、利用者や家族のQOL向上に繋がるかを解説します。
▶第2部: 研修受講の具体的ステップ
研修機関を選ぶ際は、提供する科目や研修の内容、サポート体制を確認することが重要です。また、研修を受けるには時間的な負担や費用がかかるため、補助金や業務調整を利用して、スタッフが研修に集中できる環境を整える方法について解説します。
▶第3部:管理者視点で考える研修後の出口戦略
特定行為を行うこと自体が目的となってしまうことがよくありますが、本来の目的は「利用者にどんな問題があり、特定行為を活かしてどう解決していくか」という視点です。第3部では、研修終了後にチーム医療のキーパーソンとして機能するために、正しい目標設定の方法をあるモデルをもとに解説します。
▶第4部:特定行為研修修了者を支えるマネジメント
講師が自らの事業所で実際に運用している特定看護師の活用方法について、実践例を交えて詳しくご紹介します。評価方法や報酬設計、地域や外部との連携の進め方についても解説し、さらに特定看護師が事業所にもたらす経済的なメリットについても触れていきます。
- 21:25〜21:40 :質疑応答
- 21:40〜21:45 :協賛企業SMS様・ZEST様からのご案内、アンケート記入
※アンケートをご記入いただいた方へ、【アーカイブ動画】をお送りいたします
\1分で完了!簡単お申し込みはコチラ/
こんな方にオススメ!
- 訪問のサービス向上を目指し、特定行為看護師の活用に興味のある経営者・管理者の方
- 特定行為研修の具体的な導入方法を知りたい経営者・管理者の方
- 特定行為研修を受講したい、または受講後の活用方法を学びたい訪問看護師の方
etc…
開催日時と概要
- 開催日時:2025年4月18日(金) 20:00~21:45
- 申込期限:2025年4月18日(金) 16:00
- 開催形式:オンライン配信
(ZOOMによるライブ配信、アーカイブ配信) - 参加費用:3,500円
※ビジケア有料会員(訪問看護管理者・経営者コース)登録者は参加費無料 【詳細はこちら】 - 内容:訪問看護の制度・請求を学ぶ特別講座(全5回シリーズ) – 第5回目
- 主催:株式会社ビジケア
- お問合せ:ビジケア公式LINE
※既にビジケア会員様で、セミナー参加ご希望の方は、下記メールアドレスやSlackよりご連絡ください。
※セミナーにご参加いただいた方へのアーカイブ動画の送付は、【アンケートをご記入いただいた方】へお送りいたします。
本セミナーのオススメポイント!
参加者の声!
✔地域や外部との連携がどれほど重要かを再認識し、今後の戦略に活かせそうです!
✔特定看護師の報酬設計や評価方法がどのように進るか、実務的な視点で学べました!
etc…
\1分で完了!簡単お申し込みはコチラ/
よくあるご質問
- Q:申込後、セミナーのURLはどちらになりますか?
A:開催4日前にご登録のメールアドレスへ送付します。
メールが届かない場合は、ビジケア公式LINEまでご連絡下さい。 - Q:有料会員です。セミナー申込み方法を教えてください。
A:有料会員様は無料でセミナーに利用することができます。
会員専用slackにある【お知らせ】をご確認ください。 - Q:参加費をクレジット決済ではなく銀行振込したいです。
A:銀行振込での対応も可能となっていますので、ビジケア事務局へメールにてお問合せください。
ビジケア事務局:support@bisicare.com - Q:複数名での申込で、1台のパソコンから2人で視聴する予定なのですが、その際も2名で申込を行う必要がありますか?
A:同時視聴の場合も、複数人受講時にはそれぞれお申込みが必要となります。 - Q:セミナーに申し込んだのですが、資料やアーカイブ動画はどこから見られますか?
A:資料・動画ともに、セミナー当日から2~3週間後にメール配信しております。
資料の事前配布は行っておりません。
セミナー参加までの流れ
セミナー参加申し込み
開催日以降のお申込みは、アーカイブ動画を送付します。
- セミナータイトル
【訪問看護経営者・管理者必見】
訪問看護における特定行為研修修了者の活かし方 ~ロールモデル事業所から学ぶ実践的ステップ~
- 開催日時:2025年4月18日(金) 20:00~21:45
- 申込期限:2025年4月18日(金) 16:00
- 講 師:辻本 雄大 [看護師]
クリケア訪問看護ステーション 代表取締役
\1分で完了!簡単お申し込みはコチラ/
2005年 国立循環器病研究センター(心臓血管外科ICU)
2011年 大阪公立大学大学院専門看護師コース
2013年 奈良医大集中治療室、急性・重症患者看護専門看護師取得
2017年 奈良医大特定行為研修(急性期コース7区分16行為)修了
2019年 看護実践キャリア・支援センター配属 特定行為研修指導者・運営
2020年 リソースナースセンター設置・配属、特定看護師統括マネジャー
特定看護師の活動の統括・仕組みづくりを担う※COVID-19重症患者増加児、ICU応援
2021年 奈良県立医科大学博士課程公衆衛生学講座 進学
2022年 公認心理士取得
2023年 奈良県香芝市にてクリケア訪問看護ステーション開設