ビジケア運営チーム・メンバー紹介|菅野貴文 ライター/看護師

 

 

自己紹介をお願いします

菅野さん
ビジケアライターの菅野貴文です。

看護師8年目(訪問看護4年目)になります。資格は保健師、第一種衛生管理者、産業カウンセラーを取得しています。

3年ほど一般の訪問看護ステーションで働き、現在は精神科専門の訪問看護ステーションに勤めています。 今年は公認心理師の試験にも挑戦し、「体も心もみれる看護師」を目指しています!

 

ビジケアでどういった活動をしているのか教えてください

菅野さん
セミナー動画の文字起こしを主にさせていただいております。

 

ビジケアで行っている業務の経験を教えてください

菅野さん
半年ほどになります。

 

ビジケアと出会ったきっかけを教えてください

菅野さん
訪問看護の経験を活かしてできる在宅のお仕事を探していたところ、ビジケアチームの石澤さんにお声がけいただいたのがきっかけです。

 

なぜビジケアに興味を持ち仕事をすることになったのか教えてください

菅野さん
私が未経験から訪問看護の世界に入ったときは、右も左も分からない状況でどう勉強していけばいいのか分からず戸惑っていました。

ビジケアには訪問看護の疑問や困り事解決へのヒントになる記事がたくさんあります。そんなビジケアの一員となることで、かつての自分のように悩んでいる方へのお役に立てると思い、ぜひこの仕事をやってみたいと思いました!

 

ビジケアで働いていて良かったことを教えてください

菅野さん
人に伝えるための視点が得られるようになったことだと思います。

どのように記事を書けば見やすいか・読み手に伝わるか、ということを意識して文章を書けるようになったと感じています。

 

訪問看護経営者・管理者・開設の予定の方へ、メッセージをお願いします

菅野さん
経営者や管理者はいちスタッフとは違う悩みや困難があるかと思いますが・・・ビジケアの記事がお困り事のヒントに少しでもなれましたら幸いです。

 

次世代を担う訪問看護師、これから訪問看護師を目指す方へメッセージをお願いします

菅野さん
訪問看護に興味をもっていただき本当に嬉しく思います!

たくさんの困難と対面することになるかもしれませんが、焦らず一歩ずつ進み、ご自身の目指す理想の看護師に向かっていってください!